
患者さんに寄り添った施術をいたします!
中央整骨院・行徳からのお知らせ News
-
- 2023.8.15 ニュース ストレートネックにご用心!
◆ ストレートネック度チェック
・壁を背にして立位姿勢をとる
・首を倒さないと後頭部が壁につかない→ストレートネックの疑い◆ リセット法(疲れを感じた時に5回程度)
オフィスで
・イスに座って両手を上げる
・息を吐きながら上半身を後ろに反らす◆ タオルを使って
・首の後ろにタオルをまわす
・タオルを斜め上に引いて、首を後ろに倒す
・うなずくように頭を下げ10秒程度キープ
-
- 2023.7.16 ニュース 受付時間変更のお知らせ
7月のお知らせ
7月17日(月祝)海の日のため 9:00~15:00
8月のお知らせ
8月11日(金祝)山の日のため 9:00~15:00
8月12日(土) 研修のため 休み
お盆は、8/12以外通常通り
-
- 2023.6.01 ニュース 梅雨病の解消プラン
梅雨時に、のぼせ・頭痛・目の疲れ・集中力の低下で悩んでいませんか?
それは梅雨病かもしれません。6月病(梅雨病)とは、環境の変化によって、心身の緊張状態が続き、気づかないうちにストレスや疲労をため込み徐々に心や体に不調がでてきてしまうことをいいます。
新社会人だけでなく転職や異動・昇進などをした人や、環境が大きく変化した子供や主婦にも現れることが分かっています。
体を整えて少しでも楽になり夏を迎えましょう!
施術料:初回5850円 2回目3850円(はじめは週1〜2回おすすめ)
-
- 2021.12.01 ニュース 整骨院で「腸活」宣言!
便秘、下痢、冷え症、ぽっこりお腹、肌荒れなどで悩んでいませんか?
そんな方にオススメなのが腸活です!腸活とは、腸のコンディションを良好にする取り組みのことです。
腸には、外敵から身体を守る免疫細胞の約7割が生息しています。
腸活により腸内環境を正常に保つことは、免疫力を高め、さまざまな体調不良を予防することにつながります。そこで今月の健康新聞では「腸活」についてまとめました。
健康新聞は院内でお配りしています!
YouTube動画もあります!
ぜひご覧ください(^^♪
『食べ物だけじゃダメ! カラダがきれいになる腸活体操』
チャンネル登録もお願いします☆
-
- 2021.11.01 ニュース セルライトの対処法
セルライトをご存知ですか?
女性は「あの見た目の悪いヤツでしょ」とご存知かと思いますが、セルライトは実は見た目だけが問題ではないのです(>_<)。セルライトは、血液やリンパの滞りにより排出できなかった老廃物や余分な水分が脂肪細胞と結合して肥大化したものです。
いわゆる脂肪の塊で、このセルライトがあると循環が悪くなり、代謝の低下につながってしまうのです。特にこれからの冬場は、冷えた身体が更に冷え、さまざまな不調を招いてしまう可能性があります。
セルライトを放っておいてはいけません!
と言うことで、今月の健康新聞では「整骨院でのセルライト対処法」についてまとめました。
健康新聞は院内でお配りしています!